いのぶれ
ネウロ4巻を買いに行こうと思って本屋へ行ってINNOCENT BLADE UNVEILを買ってきました。ネウロは売ってませんでした。
イノブレは、同じ作者で悪魔狩りというマンガがあって、戸々野狩り(既に閉鎖につきarchive.orgで)というサイトもできるように、様々な場面での構図にベルセルクやら無限の住人に酷似している場面があったものの好きなマンガの一つです。
なぜ悪魔狩りを持ち出すかというと、悪魔狩りを通して読んでない人はほとんどネタがわからないのじゃないかなと。
んでこのイノブレアンヴェイル、イノブレの続編なんですが、元になったイノブレも同時掲載しています。トドさんのデビュー作で、初出は8年も前のガンガンだそうで。僕がこれを読んだのはそれより少し後にでた、エニックスの21世紀マンガ大賞の入選作をまとめた奴だったかな。4本載ってたんですが、他に載せてた作家さんがハレグウの人とか東京アンダーグラウンドの人でしたね。
悪魔狩りを読んでないとわからないけど、悪魔狩りを一度でも読んだことがあれば話はわかるかなと。固有名詞やらなぜそのキャラの発言がそうなるかみたいなのは注釈が付いてますし。
しかし8年も経てば絵柄も変わるというか…
ティルル、明らかに今回のが若いなと。なんというか、元々洋ゲーの絵柄が日本製になったような感じ?髪型変わったのも印象を変えた要因か。
悪魔狩り冠翼の聖天使篇6巻の読み切りででているロドムさんもでてますな。良い感じに泥臭くなってます。
トドさん好きなら楽しめるんじゃないかな。
| 固定リンク
コメント